2006年10月 4日
ジェトロ バイオ・インキュベーション施設お披露目式
JETROがウエットラボ等施設付きのバイオ・インキュベーション事業を開始するにあたり、 その施設のお披露目式を行った。この施設は JETRO が 桝本社長 の B-Bridge International 社と事業提携を行い、 B-Bridge社の新しい社屋内に開設した バイオ系ベンチャー企業向けのインキュベーション施設である。
また、この お披露目式では、シリコンバレー(Silicon Valley)、 サンフランシスコ(San Francisco)ベイエリアで ご活躍のバイオ業界のリーダーによるパネル・ディスカッションが企画された。 パネリストは、
- 金島 秀人 氏(Director & CSO, Bio-Xcelerator)
- 橋本 千香 氏(CEO, Gallasus)
- 桝本 博之 氏(CEO & President, B-Bridge International)
- 室岡 義勝 氏(Executive Director, 大阪大学サンフランシスコセンター)
お披露目式は 大きく 第一部 と 第二部 に分かれており、 第一部では、施設見学が行われた。 私もせっかくの機会なので施設見学にも参加させていただいた。
【参考リンク】
カテゴリー: JETRO/総領事館 22:18 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年9月 7日
SVJEN 富田早苗氏 エンカレッジメントセミナー(20060907)
JETROとSVJEN の共催の特別講演会として、 「Golden State Warriors チアーダンサー 富田早苗氏 エンカレッジメントセミナー」 が開かれた。この日をはさんで 9月5日 から 9月8日の日程で、 JETRO BIC 主催の 「ITビジネス研修」 が サンノゼ(San Jose) ダウンタウンの 「Hotel De Anza」で行われていた。 これは、IT産業クラスターであるシリコンバレー(Silicon Valley)での 短期集中型の現地研修ということで、 米国でのビジネス展開をめざすIT系起業家の方々が 日本から多数参加されていた。
このエンカレッジメントセミナーは、 日本からのJETRO「ITビジネス研修」参加者の方々と こちらシリコンバレー在住の起業家とのネットワーキングの役目も果たしていた。 そのため セミナー開催場所は、 ITビジネス研修の会場でもある「Hotel De Anza」の1階ホールで行われた。
で、このエンカレッジメントセミナーについてであるが、 まず「ゴールデンステート・ウォリアーズ (Golden State Warriors)」 とは カリフォルニア州オークランドに本拠を置く 全米プロバスケットボール協会 (NBA) のチームのひとつである。 今回の講演者 富田早苗さんは、このプロバスケットボール チームの チアーダンサーを5期連続で務められている方である。
チームを応援する 表向き華やかなチアーダンサーとはいっても オーディションに勝ち残らなければ採用されない。 1シーズンでも採用されるのが大変だ。 シーズンが終われば、今までの実績はまったく関係なく また新たなオーディションが行われるという厳しい世界である。 そこで5年間に渡り連続して オーディションをパスしてこられたということは、 並々ならぬ努力と 強運の持ち主だ ということがよくわかる。
講演では、渡米から今までの経緯や その間のビザの問題や チアーダンサーとして生き残ってきた様子について ありのままにお話されていた。 また、講演の途中にチアリーディングのビデオ上映も行われた。
早苗さんの体格は平均的日本人女性といったところでたいへん小柄な方であった。 こんな小柄な方が 大柄なアメリカ女性に混じって演技されるのだから驚きである。 その点についてはご本人もよく認識されていて、 「常に自分を大きく見せるように務めている」とおっしゃっていた。 そんな早苗さんの写真を見たい方は、 「Warrior Girls」ページに メンバーとして紹介されているので、そちらをどうぞ。
講演終了後のネットワーキングの際には、 私も 「ITビジネス研修」に日本から参加の何人かの方々と 名刺交換をさせていただいた。
【参考リンク】
カテゴリー: JETRO/総領事館 , SVJEN 22:24 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年4月 4日
Japan-Silicon Valley Gateway Event
JETRO と Mitui Ventures とが共同で シリコンバレーのVCと 日本のビジネス関係者とのネットワーク・イベント 「Japan-Silicon Valley Gateway Event」 を開催された。このイベントには JETROの方からご招待いただいたのだが、 これほどVCが集まるイベントに出席するのは なかなかない機会ので参加させていただいた。 会場は、シリコンバレーのVCが集中している サンド・ヒル・ロード(Sand Hill Road) の Quadrus Conference Center で行われた。
前半は、東京証券取引所の方による 東証の概要と外国企業が東証に上場する方法についてのプレゼン。 続いて野村證券から、日本市場でのIPOを成功させる方法やその事例の紹介があった。
後半は、現在、成功しつつあるベンチャー企業の代表として、 Boingo Wireless社 のDavid Hagan社長、 WaveMarket社 のCEO Tasso Roumeliotis氏、 Innopath Software Inc. のCTO Dr. Luosheng Peng 氏 らのスピーチもあった。
会場にはおそらく ベンチャー・キャピタル界のビッグネームが 多々来られていたのだろうけれど、 私はまだまだ勉強不足で、 なかなかネットワークを広げるところまではいかなかった。
カテゴリー: JETRO/総領事館 22:09 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年3月30日
JETRO/BIC セミナー 「ベンチャー企業のM&A」
この日、JETRO/BIC主催で、 「ベンチャー企業のM&A」と題して、 先ごろ、会社の売却に成功された IP Infusionの石黒氏、吉川氏を招いてのセミナーが行われた。JETROでは、以前のブログ 「JETRO/BIC 第1回ネットワーキング・パーティー」 や 「JETRO/BIC Office リニューアルオープン・ネットワーキングイベント」 でもレポートしたように、数ヶ月に一度、関係者を招いての ネットワーキング・パーティー を行っている。 今回のこのセミナーは「第3回ネットワーキング」も兼ねていたそうだ。 そのため、セミナー開始前に、参加者皆さんによる懇親会のようなものがあった。
セミナーは IP Infusion のこれまでの経緯の紹介と、 特に、今回は、IP Infusion を売却するにあたり、 ここ数ヶ月で、吉川氏や石黒氏が実感した 貴重な経験を中心にお話しされた。 具体的な内容としては、
- なぜ売却するのか?
- 会社の価値の評価?
- 株主の立場?
- ボードの役割?
- 買収に携わるプレイヤーとは?
- 社員のモチベーション
- 苦悩・決断・解決
- 売却後に考えること
最後のまとめとして吉川氏が挙げた、 今回の買収までに改めて感じたこととして、 私が覚えている範囲内でみてみると、
- 笑顔の目の奥にあるハングリーな気持ち
- 価値を生み出すチャレンジの楽しみ方
- 不屈の粘りと根性
カテゴリー: JETRO/総領事館 23:09 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年2月28日
SVJEN 藤村道男氏特別講演会(20060228)
JETROとSVJEN の共催で、 「起業家へのメッセージ −メンターの視点から−」と題して、 ATA Venture Managing Director の 藤村道男氏 の特別講演会が パロアルトの Crowne Plaza Cabana Hotel で開催された。この講演会は 同時に開催されていたJETRO主催の日本からの企業家ツアーの 一環として、SVJENと共催と言う形でおこなわれた。 シリコンバレーで有名なVC・メンターである 藤村氏のお話を 日本からの皆さんに聞いていただこうというのはもちろんのこと、 こちらでご活躍の企業家や関係者の方々とも 交流を持っていただくのも大きな目的の一つであった。 会場には約60名の方々がお集まりになった。
藤村氏の講演の盛りだくさんな内容から、 その内のほんの一部を引用させていただく。 VCとして件案のディテール評価の視点について。
「人」が全て
- コミュニケーション能力
- 夢 − 理想・確信・自信・情熱
- 真面目
- 基本に忠実
- 妥協しない、でも人の話はよく聞く
- 責任感 − Responsibility(Response ability)
講演者である 藤村道男氏 はメンターとして IP-Infusion の 吉川氏と石黒氏 を 一流の企業家として 育て上げた方として有名でもあるが、 このとき、IP-Infusion の買収されることになることも発表された。 これでIP-Infusionもひとまず Exit ということになる。
カテゴリー: JETRO/総領事館 , SVJEN 22:10 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年1月27日
新春祝賀パーティー
この日、 在サンフランシスコ日本国総領事館主催の 「新春祝賀パーティー」に出席させていただいた。場所は、サンフランシスコ ジャパン・タウンのラディソン都ホテル。 ジャパン・タウンには何度か行ったことがあるが、 都ホテルの中に入ったことはなかったので、ちょうど良い機会であった。
通常、私はサンフランシスコにはほとんど行かないので、 どうやって、会場まで行くかを考えてみた。 数少ない経験から言うと、今まではジャパン・タウンに行く場合、 101号線からVAN NESS を通って行っていたが、混みそうな気配なので、 今回は案内にあった280号線ルートで行くことにした。 そのルートとは、
- 280号線から 19th Av. へ(ゴールデン・ゲートパークへ向かう道)
- ゴールデン・ゲートパークの中をそのまま通過。道の名前が「Park Presidio Blvd.」に変わる。
- Geary Blvd. を右折。最も右のレーン
- 最も右のレーンをキープし、 Fillmore を左折。
- Post St. を右折。ニジヤの隣の駐車場入口へ入る。
帰りは、元の道をそのまま戻ってみたのだが、 Geary Blvd. から Park Presidio Blvd. へは左折ができないことがわかった。 事前に左折しておく必要があるようだ。 帰り道について、もう少し調査が必要。
カテゴリー: JETRO/総領事館 22:12 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年12月14日
JETRO/BIC Office リニューアルオープン・ネットワーキングイベント
この度、サンノゼの JETRO/BIC オフィスが移転した。 それを記念した「リニューアルオープン・ネットワーキング パーティー」が行われた。JETRO/BIC(US-Japan Business Incubation Center)が 移転した、と言っても、今までの隣のビル。 ちなみに新居の住所は 「111 N Market St., 6th Floor ,San Jose, CA 95113」となっている。
この JETRO/BIC では、去る6月にも JETRO/BIC 第1回ネットワーキング・パーティー を行っている。 この地域の関係者間の親睦を深めるのが目的の会であった。 その第2回目と、オフィス移転記念お披露目会を兼ねて行ったのが 今回のこのパーティー。
この移転先のビルの6階は、 ベンチャーやスモールビジネス育成のために、 小さく区切られた部屋が多数用意されたスペースとなっており、 そこには日本から企業や公共団体もいくつか入っている。 そこの一角に、JETRO/BIC も転入してきたわけだ。 このフロアには入居者(社)共有の会議室があり、 今回のパーティーもこの会議室で行われた。 総勢50名ほどの出席者であったと思う。
カテゴリー: JETRO/総領事館 22:05 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年12月 1日
天皇陛下ご生誕日祝賀パーティー
この12月1日、 在サンフランシスコ日本国総領事館主催の 「天皇陛下ご生誕日祝賀パーティー」に出席させていただいた。個人的には、総領事館主催のパーティーへのご招待は 今回が初めてということもあり、 またとない機会だと思い、早速参加させていただいた。
会場はサンフランシスコ中心部にある パンパシフィックホテル。この有名なホテルも 名前はよく聞いていたが実際に中に入ってみたのは初めてだった。 ホテルの中はロビーから最上階まで吹き抜けになっている。 時間があったので、エレベーターで最上階まで上がってみた。 このエレベーターも透明なガラス張りになっている。 下から見上げた時はそれほどとも感じなかったが、 吹き抜けの最上階から手すり越しに下を見るとさすがに足がすくんだ。
あいにくこの日は天候が非常に悪く、暴風雨の中での開催ではあったが、 総勢500名を越える参加者があった。 先日、私が担当した鹿児島大学開所式においても、 あれだけ各方面に働きかけても300名であったことを考えると、 脅威の人数である。 さすが、総領事館主催のパーティーとなると格が違う。
式典がはじまると、まず日米両国の国家斉唱があり、 続いて山中誠総領事からのご挨拶があった。 ご挨拶が終わると、料理が並んだテーブルが人だかりとなり、 とても近寄れる状態ではなかった。
【教訓】
この手のパーティーでは、総領事のご挨拶が始まる時点で、 メイン料理のテーブル近くを陣取っておきべし。
また、今回のパーティーでは、お招きいただく側ではあっても、 思わず、料理の値踏みや、音響機器のチェックをしてしまうのは、 裏方屋の悲しい性(サガ)である。
カテゴリー: JETRO/総領事館 23:33 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年6月22日
鹿児島大学教職員 来訪第1日目
この日、鹿児島大学から教職員がサンフランシスコ空港に到着したのでお迎えに上がった。 ご存知の通り、SFOに到着する日本からの便は昼頃に到着するのがほとんどである。 午後には、サンフランシスコ市内のいくつかの関係各所を訪問する予定としていた。アポイントの時間まで少しあったので、 ゴールデンゲート・ブリッジとピア39にお連れした。 夏休みのせいか、平日にも関わらず沢山の観光客であった。
はじめにサンフランシスコ領事館に訪問させていただいた。 さすがに領事館だけあって入室するにあたりセキュリティーは非常に厳しい。 まず、ビルの1階でパスポート等の写真付き身分証明書を提示しなければならない。 そこで名前入りのシールを作成してもらう。 飛び込み(アポなし)なら、ここで結構な時間がかかってしまうのであろうが、 我々は事前に訪問者の名前を通知してあったので早かった。 領事館のある23階に上がると、さらに飛行場にあるような金属探知機の間を潜らなければ入室できなかった。
領事館の中に入ると山中誠 総領事のお部屋にお通しいただいた。 桜祭り等のイベントでテレビ出演されているのを何度もお見かけしていたが、 実際にお目にかかるのは初めてであった。
鹿児島大学シリコンバレーオフィス開設の経緯や開所式についてのご報告をさせていただく等、 いろいろお話しさせていただいた。 その際、山中総領事より、「侍から葡萄王へ」という薩摩藩より渡米してきた長澤鼎(ながさわ かなえ)について、 山中総領事自らが書かれたエッセイのコピーをいただいた。 これについては、別ブログで詳しくふれたい。
領事館の後は、JETROサンフランシスコ。 JETROは、今までにもいろいろなイベントを開催した経験があり、 豊富なノウハウをお持ちである。 我々の開所式開催にあたり、いろいろご協力いただく予定である。
カテゴリー: JETRO/総領事館 , 鹿児島大学シリコンバレーオフィス 22:14 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年6月 1日
JETRO/BIC 第1回ネットワーキング・パーティー
昨夜、JETRO/BIC で第1回ネットワーキング・パーティーなるものが開催されたので出席させていただいた。
まず、JETROとは、「Japan External Trade Organization」のことである。その中でも、BICとは、「Business Incubation Center」の頭文字であり、2000年9月から日本企業のシリコンバレーでの起業活動支援を目的に設立されたJETROの一機関で、サンノゼのダウンタウンの一角にある。
ここの会議室はシリコンバレーの日本人のいろいろな活動にご提供して頂いており、例えば、SJVENのラウンドテーブルやシリコンバレー大学間連携会議など、私は、月に2〜3回もこのJETRO/BICに行くことがある。非常にありがたいことである。
今回のこのパーティーは5年目を迎えたBICを色々な面でリニューアルすることのお披露目と多くの関係者のより深く広いネットワーク作りを目的に行われたようである。会の名称に第1回とあるので、もしかしたら今後も定期的に行われるのかもしれない。
リニューアルの一環として、組織の名称も「Business Incubation Center」から「Business Innovation Center」へ変更されるそうである。しかし、略して書くとどちらにしてもBICであることには変わりないのだが。
この会には昨年帰任された前任ディレクターの方も特別に参加され、現ディレクターの星野氏はこれを「仮面ライダー1号、2号」と紹介されていた。:-)
私も今までに知らない各方面の方々と会うことができて有意義な会であった。今後も第2回、第3回と続けていただければと思う。
シリコンバレーでのネットワーキング・パーティーというのであれば、JTPA3周年パーティーももうすぐ開催されるので、そちらもよろしく。
カテゴリー: JETRO/総領事館 15:11 | コメント (0) | トラックバック (0)