redMine の 初期設定の続き。
redMineではプロジェクト毎に管理する項目が多い。
例えば、チケットトラッキング、時間トラッキング、ニュース、
文書、ファイル、ファイル、 Wiki、フォーラムなどである。
よって、これらの機能を使うためには、まず、基となる
プロジェクトを作成しなければならない。
新規プロジェクトを作成するには、
画面最上段のメニューから[管理]を選択。
開いた管理画面の [プロジェクト | 新しく作成]行の右側の
「新しく作成」リンクをクリックする。
すると「新しいプロジェクト」画面が開く。
そこでの設定項目は以下のとおり。
- 名前
プロジェクトの名前、最大30文字まで。
- 親プロジェクト名
redMineのプロジェクトは階層構造をつくることが出来るので、
ここで親となるプロジェクトを選択する。
トップレベルのプロジェクトの場合は空白でよい。
一つ目のプロジェクトの場合は、もちろんこの項目が空白となる。
- 説明
プロジェクトの説明を Wiki形式で記述できる。
- 識別子
プロジェクトの識別子。
「長さは 3 から 20 文字までです。 英小文字(a-z)と数字とダッシュ(-)が使えます。
一度保存すると、識別子は変更できません。」と説明がある。
説明のとおり、一度設定すると変更できないので注意が必要だ。
- ホームページ
ホームページのアドレスを設定。
ここで設定した値は、プロジェクトの概要画面で
「ホームページ」として表示される。
- 公開
このチェック・ボックスをチェックしないと、
このプロジェクトにログイン・ユーザーしかアクセスできなくなる。
- トラッカー
「バグ」「機能」「サポート」のチェック・ボックスで、それぞれの有効・無効を指定。
- モジュール
「チケットトラッキング」「時間トラッキング」「ニュース」
「文書」「ファイル」「Wiki」「リポジトリ」「フォーラム」
のチェック・ボックスで、それぞれの有効・無効を指定。
最後に、画面下の[保存]ボタンをクリックすると新たなプロジェクトが作成される。
【参考リンク】
カテゴリー:
Redmine
2008年1月31日 22:36
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.skymerica.com/blog/yotsumoto/mt/mt-tb.cgi/1061
コメントしてください