« 2007年5月 7日 | メイン | 2007年5月 9日 » |
このブログを書く四元輝博とジョシュア清水が経営する旅行代理店スカイメリカ
ジョシュア清水 自らが操縦する、日本語でのガイドと会話を楽しみながらハワイ島を巡るセスナの旅
このブログを書く四元輝博と共にスカイメリカを経営するハワイ島在住の日本人パイロット、ジョシュア清水のブログ
スカイメリカの共同経営者、シリコンバレー在住の四元輝博によるIT情報・ベンチャー起業に関するブログ
四元輝博によるに 「組み込みJava による M2Mソリューション」に関する調査レポート・サイト
: 日付別 アーカイブ :
2007年5月 8日
C:\soft\ruby>ruby URLencodeUTF8.rb URLencodeUTF8.rb:1: Invalid char `\357' in expression URLencodeUTF8.rb:1: Invalid char `\273' in expression URLencodeUTF8.rb:1: Invalid char `\277' in expressionのようなエラーメッセージに遭遇することがあるかもしれない。
BOMの値は 具体的には上記の通り、「U+FEFF」である。 このBOMの値のUTF-8での表現は3バイトとなり 16進数の「 EF BB BF 」となる。 ちなみにこれを8進数で現すと「 357 273 277 」となる。と書いたが、この「 357 273 277 」って rubyからのエラーメッセージの中にしっかり含まれている。
C:\soft\ruby>ruby -Ku URLencodeUTF8.rb URLencodeUTF8.rb:1: undefined method `・ソrequire' for main:Object (NoMethodError)のようなエラーとなった。 結局「-Ku」オプションをつける場合でも、 ソースファイルは「UTF-8N」で保存する必要があるようだ。
カテゴリー: 文字コード・文字化け 22:43 | コメント (0) | トラックバック (2)