お薦め ページ


メニュー

ハワイ島 遊覧飛行ツアー

ハワイ島 B&B・ホテル

ハワイ島 不動産情報

ハワイ島 情報・観光ガイド

ブログ(Blog)

その他

関連サイト

: 個別エントリー・アーカイブ :

2006年11月15日

Ruby の コメント(1)

プログラミング言語の習得の際に 私がまずチェックするのがコメントの書き方。 さて、Ruby でのコメントの記述方法は?

Ruby リファレンスマニュアル「コメント」」 によると、
スクリプト言語の習慣にならい、文字列中や数値リテラル `?#' 以外の #から行末までをコメントと見なします。
とある。 プログラミング言語のコメントは 大きく「行コメント」と「ブロックコメント」に分けられるが、 Ruby の場合は、Perl や Python 同様に 「# (シャープ) 」による「行コメント」ということになる。

「行コメント」としては他に C++やJavaでの「//」、 BASICでの「REM」や「'(アポストロフィ)」 等がある。 また、「ブロックコメント」としては HTMLでの「<!-- -->」、 C、C++、Java、JavaScript、CSSでの「/* */」

最近の言語の傾向として 「行コメント」と「ブロックコメント」の両方をサポートするようになってきている。 では、Rubyは というと 「コメント」とは称していないが「埋め込みドキュメント」という機能がある。 これは、コメントを開始する行に「=begin」を、 コメントを終了する行に「=end」を記述することにより その間にのテキストを埋め込みドキュメントとすることができる。

コメントついでに「 (?# ) 」 は、正規表現中でのコメントで、括弧の中の任意の文字列は無視されることになっている。

【参考リンク】

カテゴリー: Ruby     2006年11月15日 22:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.skymerica.com/blog/yotsumoto/mt/mt-tb.cgi/619


コメント

コメントしてください




保存しますか?


 
ハワイ島での遊覧飛行ツアーとB&Bのスペシャリスト、スカイメリカ
Copyright © 2003,2009 Skymerica Corp. All rights reserved.