スティーブン・R・コヴィー 氏による「7つの習慣」シリーズ の第2作目
原題「First Things First」の日本語翻訳版である。
「
7つの習慣 — 成功には原則があった!
」、
「
7つの習慣 名言集
」
と 先日のブログで紹介したので、
ついでに、現在のところ
私が所有している「7つの習慣」シリーズ の他の書籍を紹介してみたいと思う。
この
『
7つの習慣 最優先事項—「人生の選択」と時間の原則
』
は、
スティーブン・R・コヴィー 氏に とって
「
7つの習慣 — 成功には原則があった!
」
からの第2作目の著作で
前作で紹介された 7つの習慣のうちの
「第三の習慣(重要事項を優先する)」に よりフォーカスを絞った内容となっている。
「
7つの習慣 — 成功には原則があった!
」刊行後、
読者から多数寄せられた問い合わせに応えるかたちで
- もっと時間を有効に使いたい。
- 仕事と私生活のバランスをもっと良くしたい。
- ストレスを感じることなく毎日を過ごしたい。
- 職場や家庭において信頼関係を築きたい。
- 人生の目的や目標を達成したい。
ということを実現させるための原則や方法についてまとめられている。
この本は コヴィー 氏 に加え、
ロジャー・メリル(Roger Merrill) 氏、レベッカ・メリル(Rebecca Merrill) 氏 が執筆している。
ロジャー メリル 氏は、
時間管理学・リーダーシップ能力開発の指導者であり、
ラランクリン・コヴィー社の創設者の一人でもあるそうだ。
この本の所々に
著者による具体例 や 個人的体験談 が おり込まれているのだが、
その部分の初めに
[コヴィー]、[ロジャー]、[レベッカ]
のような記述があり、それが誰の体験談なのかが記されているので、
それぞれの著者の私生活を通した考え方が垣間見られるようになっている。
カテゴリー:
7つの習慣
22:40
| コメント (0)
| トラックバック (0)