お薦め ページ


メニュー

ハワイ島 遊覧飛行ツアー

ハワイ島 B&B・ホテル

ハワイ島 不動産情報

ハワイ島 情報・観光ガイド

ブログ(Blog)

その他

関連サイト

: 日付別 アーカイブ :

2005年6月 5日 - 2005年6月11日

2005年6月11日

MTバックアップ(1) 「エントリーを書き出す」

Movable Type 3.17日本語版の提供を開始」でふれた通り、これからムーバブルタイプのバージョンアップを行ってゆくことになるわけだが、 その前に、緊急事態に備えて、エントリーデータのバックアップとそのリストアの方法を学んでおく必要がある。

MovableTypeのデータバックアップ機能として、 管理画面、左メニューのユーティリティー欄に 「読み込み・書き出し」というのがある。

「エントリーの書き出し・読み込み」ページの画面下には、 「エントリーを書き出す」とうい欄がある。 私のブログの場合、「シリコンバレー 24時 からエントリーを書き出す」 というリンクがある。

それから、「Internet Explorer を使っての書き出しについて」という注意書きがある。 内容はというと、データをInternet Explorerを使って書き出すと、 書き出したデータがすべて1つの行につながってしまう、というものである。

注意書きの内容は後で確認するとして、まずはリンクをクリックして試してみることにする。 すると、ブログの最初のエントリーから、あるフォーマットにあてはめられてひとつのページとして表示される。 つまり、これを保存しておけば、これがブログの全エントリーのバックアップになるということである。

具体的にバックアップをとる際に注意すべき点が見つかった。それについては別のエントリーで。

カテゴリー: MTバックアップ     09:51 | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年6月10日

クール・ビズ (Cool Biz)

日本では、「クール・ビズ (Cool Biz) 」という言葉が流行っているようである。 ノーネクタイ、ノースーツで、夏を涼しく過ごして、エネルギー消費量を減らそう。 ひいては二酸化炭素排出量を減らし地球温暖化を防止しよう、 ということで、これについては 「環境省地球環境局温暖化対策課国民生活対策室」という難しい漢字が21文字も続くお役所が率先しているようである。
(こういう長い名前をみると思わず「環19室」と略してしまいそう である。)

ではここシリコンバレーでは、というと言わずもがなである。 ネクタイをしている人、スーツを着ている人を探すほうが難しい。 もちろん、職種によってや、正式なパーティー等の場面では、 こちらの人もそれなりの格好をする。

では私はというと、他のシリコンバレーのエンジニアと同様、 こちらに来てからほとんどネクタイをつけたことがない。 特に自分は着る物には無頓着な方で、出かける前に何を着ていくか考えるのが面倒くさい方である。 そのため、だいたい何処に行っても差支えがないように、 カジュアルすぎず、フォーマルすぎない、最大公約数的で中間的な服装のパターンを決めてしまっている。

それでは具体的に何を着ているかについては次のエントリーとしよう。

カテゴリー: シリコンバレー     23:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 9日

Movable Type 3.17日本語版の提供を開始

Movable Type 3.17日本語版が提供され始めたとのことである。 以前から、6月上旬にバージョン3.16を出荷するというアナウンスがあったが、 米国での Movable Type 3.17の提供に伴い、バージョン3.16日本語版をスキップして、 Movable Type 3.17日本語版をリリースされたようある。

Movable Type 3.17の修正点」に 3.151-ja からの変更点について詳しく挙げられている。 内容を一通り眺めてみたが、指摘していた問題点のいくつかが修正されているようである。

例えば、【国際化/ローカライゼーション】欄に
dirify は、Latin-1だけでなくUTF-8のウェブログでも機能するようになりました。
カテゴリー名がすべて、非ラテン文字あるいは句読点からなる場合、数字のIDはその”dirified”の表記として、使用されるようになりました。
これらは、このブログのカテゴリー「MTカテゴリー」で指摘してきた問題の解決策かもしれない。

それから【設定】欄に
PublishCharsetの設定値をもとに、データベースとの接続時のエンコードを指定できるようになりました。詳細は、 SQLSetNames の項をご覧ください。
という記述があるが、これは PublishCharsetの設定値のみを変更すれば、データベース内のデータを変更することなく、サイトの表向きの文字コードを変更できるということであろうか。 それであれば、「トラックバックの文字化け で挙げていた問題が一気に解決するかもしれない。

さて、これからバージョンアップ作業を行うことになると思うが、それについても今後このブログでレポートしてゆきたい。

カテゴリー: Movable Type     22:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 8日

JTPA技術交流会(20050608) 「UWB(Ultra Wide Band)」について

今日はJTPA技術交流会の日であった。

今回は特に、UWB(Ultra Wide Band)について、いつもこの技術交流会に参加されている GIT(Global Interface Technologies)社 の方から実際のデモを交えてのプレゼンをしていただいた。

UWBは現在、無線PAN(Personal Area Network)の新たな技術として注目を浴びている規格である。 しかし実際のところは米軍のレーダー技術として既に50年以上前から研究されてきている技術である。 それが今注目を浴びているのは、2002年にFCCが民間での利用を認めたことによる。 現在では、IEEE802.15.3a として規格化がなされているようだ。

主な特徴としては、使用する周波数は 3.1 〜 10.6 GHz、 転送レートは最大 480Mbps、距離は 約10メートルまでと短距離だがその分デバイスを低消費電力で実装できる。

規格統一の流れの一環として、「ワイアレスUSB」という規格化の動きもあるようである。 いずれにせよ現段階では、細かいところで方式が幾通りか存在し、完全に互換性が保証された規格というわけではないようだ。 これは全ての新しい技術の立ち上がり時期に必ず通過しなければならない産みの苦しみといえる。

現在のところ UWB は日本国内での使用が認められていないので、これに関しては先ずアメリカ市場に投入されることになりそうだ。

今回のデモ基板とほぼ同じものの写真はこちら にある。デモでは、このような基板にアンテナを付けて実験を行った。 デモ内容としては、USBポートにこのUWBモジュールを付けたノートPC間で、 MPEG2の画像データを転送して表示していた。

アンテナ間を手などの導体でさえぎると画像が乱れた。 新聞紙などでは全く問題がない。これはアンテナ間をマイクロ波が飛んでいることを実感できる実験である。

今後開発される実際の製品は、基板ももっとコンパクトになって、アンテナも内蔵されるということだった。

カテゴリー: JTPA , 通信     23:54 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 7日

大学間連携会議 (20050607)

以前にも書いたが、わたしには「鹿児島大学シリコンバレーオフィス研究員」という肩書きもあって、 それに関連して、「シリコンバレー大学間連携会議」に加わっている。 今日はその「シリコンバレー大学間連携会議」の勉強会という事で サンフランシスコまで行ってきた。

勉強会の場所は、このシリコンバレー大学間連携会議の事務局をなさっている方がお勤めのバイオベンチャー会社の会議室にて行われた。 講師はウィスコンシン大学で農学部長をなされていた先生と、 ペンシルバニア大学のTechnology Transfer(技術移転)の大家の先生、 という豪華な顔ぶれ。

参加者は、いつもの大学関係者、地方自治体からの駐在員の方などに加え JETROの所長までいらしており、 講師の先生まで含めると合計16名となり会議室が人でいっぱいになってしまった。

内容としては、大学経営、産学連携、パテントや技術移転 等について先生方の経験談をもとにアメリカの大学の実態に深く迫ったものであった。 具体例として、ウィスコンシン大学の WARF(Wisconsin Alumni Research Foundation)等が挙げられていた。

カテゴリー: JUNBA     23:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 6日

JTPA設立3周年記念パーティー

JTPAでは、来る6月14日(火曜日)夕方6時半より、「JTPA設立3周年記念パーティー」をパロアルトのシェラトンホテルで開催する。あと一週間に迫った。詳細はJTPAの3周年パーティーページにある。

今回の目玉は、「豪華景品つきのビンゴゲーム」
スタッフの特権を生か(乱用?)して、中身をちょっとだけ暴露しちゃうと、この景品というのが結構豪華なんだな、ホントの話し。ANAアップグレード券からPS2ゲームまで。実はもっとスゴイものも密かに準備してあったりする。それから景品の数も半端じゃない。JTPAスタッフ総出でかき集めている。ということで、今回のパーティー参加者のROI(Return on Investment)は超高倍率となっている。

それから、ウェブページの方には書いてない情報だが、メーリングリストに流れたとおり、なんと「室内30人飛び縄跳び大会」を敢行する。

これはJTPAスタッフミーティングの雑談で、みんな休日は何してんの? というところから、スタッフの金城さんが「みんなで縄跳びしてます。」という話しになった。よくよく話しを聞いてみると、サンフランシスコの方で「長縄跳び同好会」らしき組織を編成し、毎週末公園にみんなで集まって、長い縄を使って何人もの人で縄を飛ぶあの長縄跳びをやっているとのことであった。「じゃー、JTPAでもそれやっちゃおーよ」ということになったのが事の運びである。

今回、折角のパーティーということで、ホテルの方にダメもとでお願いしてみたところ、なんと許可が降りたとの事である。本音を言うとスタッフながら一抹の不安もあるのだが「ほんとに大丈夫?」

さて、この「縄跳び大会」の事の顛末を知りたい方も、それから縄跳びと聞くと居ても立ってもいられない方も、皆さん是非ふるってご参加ください。

カテゴリー: JTPA     09:08 | コメント (2) | トラックバック (1)

2005年6月 5日

ゴッゴルミニ

ゴッゴルミニ」って、いったい何のことなのか?

実は、「プチSEOコンテスト開催!」で公表されている SEOコンテスト。詳しい内容はそちらに譲るとしても、要は、この「ゴッゴルミニ」という言葉を グーグルで検索したときに、どのページがトップに表示されるかを競うコンテスト。

このコンテストを行っている Su-Jine氏は既に過去2回のコンテストを開催しており、その第一回SEOコンテストに関しては、キーワード「ゴッゴル」を使って本まで出版されている。

そして今回、その出版記念として開催される記念プチSEOコンテストのキーワードがこの「ゴッゴルミニ」なのである。

このエントリーでも「ゴッゴルミニ」という言葉を使っているので、いずれグーグルにも載ると思うが、上位表示ははっきり言って難しい。普通に書いたブログページが何番目に表示されるのかが興味あるところである。

カテゴリー: SEO/SEM     12:31 | コメント (0) | トラックバック (38)

 
ハワイ島での遊覧飛行ツアーとB&Bのスペシャリスト、スカイメリカ
Copyright © 2003,2009 Skymerica Corp. All rights reserved.