先日のブログ「
私の制服? (1)」の続き。
前回はズボンとジャケットについてまでであった。
シャツは襟のあるワイシャツを着るようにしている。
柄物でなく単色ものが多い。
ズボンとジャケットがカジュアル系なので、せめてシャツだけでも
フォーマルめに見えるようなものにしている。
靴に関して言うとスニーカーはちょっとカジュアルすぎるので、
黒いウォーキングシューズにしている。
これだと一見フォーマルな靴にも見えないことはない。
ついでに言うと、足の健康のためには、靴紐をきちんと締めて歩いた方がよいそうであるが、
紐靴だとどうしても面倒くさくて、靴紐をゆるめに結んでおいて、そのまま履いてしまうことの方が多い。
そこで不精者の私は、一度、靴紐の代わりにマジックテープが付いている靴を試してみた。
これがなかなか良くて、それ以来、普段履く靴はマジックテープ付きの靴にしてしまっている。
これが私の普段のファッションであり、ほとんど制服と化している。
多分、私をよく知る人は、ここまでを読みながら思い浮かべて笑っているかもしれない。
このように制服と化した同じ服や靴を何着も持っており、毎日同じものを着ているので、
「服をいつ洗濯してるのか?」と尋ねなれたこともあった。
さて、着る物に無頓着な私が、なぜ、こんなことまでブログに書くことになったかについては、
次回のエントリーとしよう。
カテゴリー:
20:22
| コメント (0)
| トラックバック (0)