2008年9月13日
エンゼルトランペット ハワイ島
ハワイ島の西側にある180号線沿い、コーヒーベルトともいわれるこの近辺では名前にあるように、これはトランペットのようなりっぱな花が咲いていたので紹介します。 ハワイ島、楽園といわれるだけあり、自然といっしょにゆっくりした生活だね。カテゴリー: ハワイ島の自然 11:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
2008年8月27日
ワイマヌ渓谷
ワイピオ渓谷のお隣にあるこのワイマヌ渓谷には車でのアクセスが不可能な場所であるだけあり、渓谷の中の落差は900m以上になる。 ヘリコプターでこの渓谷の中へ大接近することができる。カテゴリー: ハワイ島の自然 23:43 | コメント (1) | トラックバック (1)
2008年8月25日
ハワイ島の溶岩エントリー
ハワイ島のプウウオオの噴火口からの溶岩の流れが海岸線から海へのエントリーです。 まだまだ活動中の火山のパワーを見てみてください。 上空からの写真になります。カテゴリー: ハワイ島の自然 23:21 | コメント (1) | トラックバック (0)
2008年8月22日
ハイビスカス
やはりここハワイ島は南国の島、このようなハイビスカスが庭先でさいているのがいいですね。ところで、この写真の左下に気になるものが、何かが写っていますが、撮影したわたしにも何なのかわかりません。カテゴリー: ハワイ島の自然 22:54 | コメント (2) | トラックバック (0)
2008年8月21日
マウナケア山頂
マウナケア山頂4205mからのサンセット、4200mまで4WD車で運転可能。Mauna Kea Summit【レンタカー】
Harper Car and Truck Rental is the only vehicle company on the island that allows 4 wheel drive rentals to be driven on Route 200 (the Saddle Road) and up to the top of Mauna Kea — elevation: 13,800 feet!
カテゴリー: ハワイ島の自然 06:36 | コメント (2) | トラックバック (0)
2008年8月18日
ジャクソンカメレオン
コーヒーシャックで、のんびりしているとジャックソンカメレオンがお散歩中だったので1枚。 15cmから20cmですが、迫力がありますね。ジャクソンカメレオンの眼は非常に大きく外に突き出していますが、瞳の部分以外は体と同じ皮膚で覆われています。こ の眼は左右独立に動かすことが出来、180度ぐるっと回転します。また、 瞳にあるレンズの曲率を自由に変えることで、目的の物体を拡大して見るという望遠カメラ的な役割も持っています。
ジャクソンカメレオンはワシントン条約によって絶滅危惧種に指定されていますがハワイ島ではコーヒー園の中でのびのびと生活しています。
【参考リンク】
カテゴリー: ハワイ島の自然 11:55 | コメント (0) | トラックバック (0)
2008年8月17日
ついにマンゴを収穫
ハワイ島はマンゴの収穫の時期、これを食べないと南国での生活にはならないでしょう。 ということで、頑張って蚊と戦いながら収穫に成功した。カテゴリー: ハワイ島の自然 22:15 | コメント (3) | トラックバック (0)
2006年7月17日
我が家のマンゴ
食器を洗いながらいつも外をながめており、ちょうど25メートルも離れていない場所に我が家のマンゴの木があるのだが、どうやら実が少なくなっているようだ。 以前から気になっていたので、木の下まで行ってみると、15個以上のマンゴが黄色く熟れてすでに落ちてしまっている。 もったいないが落ちているものを拾って食べてもいいのであろうか、しばらく考えていた。 木の上にはまだ紫色に色がかったマンゴが鈴なり状態である。カテゴリー: ハワイ島の自然 08:39 | コメント (5) | トラックバック (0)
2006年4月12日
キャプテンクックより2.5Kgのお化けマンゴ
人の頭ほどあるこのマンゴは、コリーン・ポーターさんが育てたジャンボ・マンゴである。ギネスに認定され、2007年1月1日発売のギネス・ワールド・レコーズに掲載される予定という。ハワイ島の楽園ならではのニュースをウェブで見つけたので、写真をご覧ください。
カテゴリー: ハワイ島の自然 10:08 | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年1月20日
南十字星
早朝4時頃にハワイ島の南の空にはきれいな十字、春まで待たなくても南十字星があがっているのが確認できます。 ワイキキからでも十分肉眼で確認できますので、ここ北半球でも観察する価値はあります。夜空に光る春の大三角のうちの一つおとめ座のスピカの下を見てみましょう。
カテゴリー: ハワイ島の自然 19:04 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年8月 3日
ハワイで1番落差のある滝
ワイピオ渓谷の「Hiilawa Falls」になります。 落差が1,000フィート以上(610m)あり、特にハワイ島の雨季によく見ることができる迫力のある滝です。 わたしは上空からしか見たことがないので、地上からのルートがいまいちわかりませんが、渓谷ツアーなどで行く事ができるのかもしれません。
カテゴリー: ハワイ島の自然 07:35 | コメント (3) | トラックバック (0)
2005年8月 2日
マウナケア山
ハワイ島で山頂近く(4200m) まで車でいけるこのマウナケア山は、ハワイ島では1番高く、4205mになります。 およそ3000年前が最後の噴火であったこの山の意味は「白い山」、冬季には雪がつもり8kmものスキーが楽しめる場所でもあります。 冒険家の方は是非 Harper Car & Truck Rentalのレンタカーで挑戦してみてください。
カテゴリー: ハワイ島の自然 11:28 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年7月30日
ワイピオ渓谷 ハワイ島
ワイピオ渓谷は別名 「王の渓谷」とも呼ばれており、その昔は1万人もの人が生活をしていた立派な町でしたが、1946年の「Tsunami」によって全て破壊されてしまっています。 いまではただの水田になっており、50人の農家の方達が「タロイモ」の栽培をしています。 渓谷の奥地には木の上の民宿(B&B)があるようですが、そのうち訪れてみたい場所の1つです。
カテゴリー: ハワイ島の自然 20:09 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年6月 1日
ネネ(nene)
この「ネネ(nene)」というのは鳥の名前で、Hawaiian goose つまり「ハワイ雁」とも呼ばれています。 ハワイ州の州鳥でもあります。ハワイ島ではマウナロアやマウナケア、フアラライ山の山麓で見かけられます。 50年ほど前、この鳥は絶滅の危機に瀕していましたが、その後の保護により生息数は増えてきました。
しかし再び、最近のリゾート宅地開発で住処を追われているそうです。
カテゴリー: ハワイ島の自然 10:40 | コメント (2) | トラックバック (0)
2005年5月31日
ハワイ島の花粉症?
日本では、特に今年は花粉症がひどいということですが、ハワイ島には日本の杉の木がありませんので花粉症になることはありません。
そのかわり、火山が活動を繰り返しておりますので、時折、その煙の影響を受けることはあるんです。 影響を受けると言っても、それはごく僅かですし、火山に近い地域に限られています。 人が沢山住んでいるコナやヒロでは殆ど問題になっていません。
カテゴリー: ハワイ島の自然 11:27 | コメント (0) | トラックバック (0)