« 2005年7月24日 - 2005年7月30日 | メイン | 2005年8月 7日 - 2005年8月13日 » |
このブログを書くジョシュア清水が経営する旅行代理店スカイメリカ
このブログを書く ジョシュア清水 自らが操縦する、日本語でのガイドと会話を楽しみながらハワイ島を巡るセスナの旅
スカイメリカを経営するハワイ島在住の日本人パイロット、ジョシュア清水のブログ
スカイメリカの共同経営者、シリコンバレー在住の四元輝博によるIT情報・ベンチャー起業に関するブログ
四元輝博によるに 「組み込みJava による M2Mソリューション」に関する調査レポート・サイト
: 日付別 アーカイブ :
2005年7月31日 - 2005年8月 6日
今週はハワイ島の陸軍で実弾の演習がおこなわれていました。 突然私の目の前に現れたヘリコプター、大砲弾のようなものがものすごい音をたてて次々と溶岩大地に打ち込まれていました。 夜も夜、真っ暗で何も見えない闇から接近してくるかのようにも見えました。 たしかにそんな場所にいたのもよくなかったのですが、あまりの迫力に目が点でした。
カテゴリー: ハワイ島 19:31 | コメント (4) | トラックバック (0)
最近このハワイ島では地震が増えてきています。 たしかにキラウエア火山とマウナロア火山はいつ噴火してもおかしくない状況にあるのですが、 さすがにもし本格的に噴火することを考えるとこの島の住民としてよけいな心配をしてしまうものです。 そのわりには、この島はのどかで緊迫感などはどこにも感じられません。 ハワイ人の自然に従う姿勢がいいのかもしれません。
カテゴリー: ハワイ島 20:49 | コメント (2) | トラックバック (1)
ヒロにはこの島の半分の人口が生活をしているのですが、
1984年に8マイル(12km)以内までマウナロア山の溶岩がヒロの町に迫ってきていました。 この溶岩に爆弾を投下していたアメリカ軍の願いがかない、なんとか溶岩をとどめる事に成功しておりますが、あともうすこしで、存在しない町になりかけていたんですね。 ヒロは1964年の津波の被害からももちこたえておりますが、大自然の力は侮れません。
カテゴリー: ハワイ島の町 20:15 | コメント (0) | トラックバック (2)
ワイピオ渓谷の「Hiilawa Falls」になります。 落差が1,000フィート以上(610m)あり、特にハワイ島の雨季によく見ることができる迫力のある滝です。 わたしは上空からしか見たことがないので、地上からのルートがいまいちわかりませんが、渓谷ツアーなどで行く事ができるのかもしれません。
カテゴリー: ハワイ島の自然 07:35 | コメント (3) | トラックバック (0)
ハワイ島で山頂近く(4200m) まで車でいけるこのマウナケア山は、ハワイ島では1番高く、4205mになります。 およそ3000年前が最後の噴火であったこの山の意味は「白い山」、冬季には雪がつもり8kmものスキーが楽しめる場所でもあります。 冒険家の方は是非 Harper Car & Truck Rentalのレンタカーで挑戦してみてください。
カテゴリー: ハワイ島の自然 11:28 | コメント (0) | トラックバック (0)
「Ohia lehua」がオフィシャルな花であり、この花の赤い色がハワイ島のオフィシャルな色になっています。火山の神様ペレ-にまつわるお話にも登場する「男性と女性」の名前でもある「Ohia lehua」ですが、いまでも仲良くこのハワイ島の大自然のなかで生活をしているようです。 この花からとれる蜂蜜がとても甘く、ハワイ島のお店でも販売されています。
カテゴリー: ハワイ島 15:41 | コメント (3) | トラックバック (0)
この入場料が無料である動物園での人気者は、ホワイトタイガーです。 車の横幅ぐらいのこのタイガーは、見学者の目の前までノシノシやってくるかわいいタイガーです。 人にとてもなついており、敷地内に入っていってもなかよく一緒に遊べるのではないかと思われるほどです。
小さい動物園で20分程で一周できますが, アメリカ国内ではこの動物園だけが熱帯雨林の中に存在する貴重な動物園でもあります。
カテゴリー: ハワイ島の町 11:52 | コメント (0) | トラックバック (1)